Kaneshiro

2022-23シーズン

【データの散らばりの尺度を使ってチーム内におけるプレイヤーの特徴を捉えよう】2022-23シーズンのカンファレンス・ファイナル進出チーム、セルティックス、ヒート、ナゲッツ、レイカーズに焦点をあてる

今回は、オフェンスとディフェンスの各種スタッツを使って、統計ソフトRによるデータの散らばりの尺度を算出する方法を紹介していきます。データは、2022–23レギュラーシーズンのPbox(過去記事参照)をベースに、カンファレンス・ファイナルに進...
2022-23シーズン

【バブルチャートを使ってNBA各チームの特徴を捉えよう】2022-23シーズンのイースタン・カンファレンス・ファイナル進出チーム、ボストン・セルティックスとマイアミ・ヒートに焦点をあてる

今回は、オフェンスとディフェンスの各種スタッツを使って、統計ソフトRによるバブルチャートの作成方法を紹介していきます。今回使用するデータは、2022–23レギュラーシーズンのTboxとPbox(過去記事参照)となります。まずは、NBA全30...
2022-23シーズン

【散布図を使ってアシストとターンオーバーの関係を確認しよう】2022–23シーズンのアシスト王ジェームズ・ハーデンの位置を確認

今回は、アシスト関連のスタッツを使って、統計ソフトRによる散布図の作成方法を紹介していきます。散布図を作成する際には、獲得点数の多寡に応じて、プロットされるプレイヤーの色分けも行いたいと思います。データは2022–23レギュラーシーズンのP...
2022-23シーズン

【レーダーチャートを使ってNBAチームとプレイヤーのスタッツを比較しよう】2022-23シーズンNBA全30チームのスタッツ、各スタッツのトップ10プレイヤーを比較する

今回は、チームとプレイヤー個人のスタッツを使って、統計ソフトRによるレーダーチャート(Radial plot)の作成方法を紹介していきます。データは2022–23レギュラーシーズンのTbox、Pbox(過去記事参照)を使用します。なお、今回...
2022-23シーズン

【棒グラフと折れ線グラフを使って獲得点数とアシスト数の傾向を確認しよう】2022-23シーズンの獲得点数リーグトップはサクラメント・キングスだがアシストは?

今回は、獲得点数とアシスト数を使って、統計ソフトRによる棒グラフと折れ線グラフの作成方法を紹介していきたいと思います。データは、2022–23レギュラーシーズンのデータ(Tbox、Tadd、Pbox)を使用していきます。まずは、シュート種類...
2022-23シーズン

【NBA2022-23レギュラーシーズンのPACE、Ratings、Four Factorsの散布図を作成しよう】プレーオフ第8シードからファイナルへ進出したマイアミ・ヒートに注目

今回は、前回の記事で算出した各スタッツを用いて、統計ソフトRによる散布図の作成方法を紹介していきたいと思います。各スタッツにおけるチームの分布とプレーオフ進出の有無に関連性があるかどうかを確認するために、散布図を作成する際には、チームのプレ...
2022-23シーズン

【NBA2022-23レギュラーシーズンのスタッツを算出しよう】Possessions、PACE、Offensive/Defensive Ratings、Four Factorsとは

今回は、前回の記事で作成したデータファイル(Tbox、Obox)を使って、統計ソフトRによるNBA2022-23レギュラーシーズンのPossessions、PACE、Offensive/Defensive Ratings、Four Fact...
2022-23シーズン

【バスケットボールのデータ分析に使う元データを準備しよう】NBA公式ウェブサイトはスタッツが充実している

本ブログにおいて分析を進める際には、バスケットボールのデータ分析に関する書籍” Paola Zuccolotto and Marica Manisera (2020), 『Basketball Data Science – with App...